障害のある方が住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、ヘルパーによる身体介護・家事援助などの生活全般にわたる援助、通院介助等外出時における移動中の介護(ガイドヘルパー)を利用していただくことができます。 |
➀相談・申請 市区町村の障害福祉担当窓口や相談支援事業者へ相談します。サービスの利用を希望される場合は市区町村の窓口へ申請します。 ![]() ②認定調査 市区町村の認定調査員がご自宅に訪問し、障害の程度やサービス利用の意向、生活の状況などの聞き取りを行います。 ![]() ③認定・結果通知 認定調査及び医師意見書をもとにサービスの支給量などが決定し、申請者に 受給者証が交付されます。 ![]() ④事業所の選択・契約 決定した内容に基づき、指定特定相談支援事業者はサービス等利用計画を作 成し(申請者自身による作成も可能)、サービス提供事業者と契約を結びます。 ![]() ⑤サービス利用開始 契約に基づき、サービスを開始します。サービスの内容等については利用開 始後も一定期間ごとに確認を行い、必要に応じて見直しを行います。 |
|
●公共交通機関のご利用 名古屋市地下鉄桜通線「中村区役所駅」4番出口より徒歩2分 営業時間:9:00~17:00 定休日:日曜日。土曜日は午前のみ営業 駐車場有 |
〒453-0812
名古屋市中村区西米野町1-76-6
〒453-0823
名古屋市中村区日ノ宮町1丁目61-1
〒453-0823
名古屋市中村区日ノ宮町2丁目129
〒464-0850
名古屋市千種区今池3丁目21-5
TEL 052-784-6762
FAX 052-784-6763
〒453-0823
名古屋市昭和区福江1丁目19-5
中京第3ビル601号
TEL 052-890-9110
FAX 052-890-9118
〒461-0049
名古屋市東区古出来1-2-15
第5フォーラムビル古出来6階
TEL 052-799-3505
FAX 052-799-3506