![]() ![]() 「サロン丸八」は丸八介護サービスの研修室を地域の方々に気軽に利用していただきたいとの考えから町内の老人会長さんにお話ししたところ、是非利用したいとの要望にお応えし平成26年10月~の開設となりました。「サロン丸八」の名称も老人会の意見で命名していただき今日に至ります。 孤立しがちな高齢者の方や引きこもりがちな方が、身近な場所で気軽に集まる「たまり場」のような機能と、困ったことを気軽に相談できる相談所の機能をあわせ持つ場所として、地域の中での仲間づくり・生きがいづくりにお役立ていただければと考えています。 様々なサロンより楽しい笑い声が聞こえ、私も参加してみたいと思われるように丸八スタッフも協力させていただきます。又、築100年の平屋をリノベーションしたきれいな内装、ところどころ古いところも残してあるのでどこか懐かしい温かみのある建物には日本庭園風の中庭もあります。のんびりとした時間をお過ごしいただけます。 |
![]() 笑うヨガ普段は使わない表情筋をフルに使って笑顔の体操を行いました。表情筋を鍛えると若々しい印象になるとともに、健康効果もあると話題になっています。 |
![]() 口腔ケア講座歯科衛生士による口腔ケア講座毎日のケアの積み重ねが後々差となって現れます。 |
![]() 手芸教室手芸の先生に簡単な小物などの作り方を教えてもらいます。楽しみながら指先を使って認知症予防もしてしまいましょう♪ |
![]() 自転車交通ルール教室中村警察署より、最近改正された自転車のルールについてわかりやすく教えていただきました。 |
![]() 防災講演中村消防署から万が一の時の防災について教えていただきました。自然災害が増えてきたこともあり、みなさん熱心に話を聞かれてみえました。 |
![]() 演奏会弦楽四重奏の演奏会を行いました。近い距離での生演奏は迫力がありますね! |
![]() 健康体操ストレッチを中心にゆっくりとできる範囲で体操します。和気あいあいと楽しい雰囲気です。 |
![]() 認知症サポーター養成講座認知症の方が地域で暮らしていくためには周りのサポートが不可欠です。ご家族やご近所さんとして自分に何ができるのか、認知症について勉強します。 |
![]() お食事風景お昼には丸八スタッフがお食事をご用意しました。みんなで一緒においしいお食事をいただきながら自然と会話もはずみますね。 |
●公共交通機関のご利用 名古屋市地下鉄桜通線「中村区役所駅」4番出口より徒歩3分 |
〒453-0813
名古屋市中村区二ツ橋町1-5-3
研修室についてのお問い合わせは本社事務所まで
TEL 052-481-1915
FAX 052-481-1903